竹輪の磯辺揚げ

ゆうあんみぃ @cook_40028058
ふりかけの味がついているので調味不要。材料が適量ばかりでスミマセンッ。でもホントに適当でできちゃうんですよ。ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の給食メニューが竹輪の磯部揚げだったので代替を作りました。
竹輪の磯辺揚げ
ふりかけの味がついているので調味不要。材料が適量ばかりでスミマセンッ。でもホントに適当でできちゃうんですよ。ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の給食メニューが竹輪の磯部揚げだったので代替を作りました。
作り方
- 1
上新粉に青のりとふりかけを混ぜる
- 2
竹輪を水にといた上新粉(分量外)にくぐらせ①の上新粉をつけて焼く
- 3
コツ・ポイント
アレルギーのない方は上新粉→小麦粉で。
わたしは揚げないで多めの油で焼きました。
似たレシピ
-
-
-
ちくわと魚肉ソーセージの磯辺揚げ ちくわと魚肉ソーセージの磯辺揚げ
マヨネーズと片栗粉のおかげでさっくり♪卵いらずなので適量の衣が作れます。簡単・安上がり・みんな大好き・ボリューミィおかずです☆ mari-boo -
-
-
ちくわの磯辺揚げ★魚肉ソーセージ入り★ ちくわの磯辺揚げ★魚肉ソーセージ入り★
ちくわの穴の中に魚肉ソーセージを入れて揚げてみました。それぞれに味がついているので味付けも不要♪お弁当にどうぞ♡ watyami -
間違いないサクサク!★ちくわの磯辺揚げ 間違いないサクサク!★ちくわの磯辺揚げ
間違いなし! 冷めてもサクサク、揚げたてサクサク、これは!!と、ぜひ皆さん試してみてください(*^^*)クックP440SZ☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608372