ランチに簡単!フライパンひとつで焼うどん

ペニーダ @cook_40050917
コツと隠し味が決め手!
コクと旨みの絶品焼うどん♪
私の備忘録ですが、ぜひ!
このレシピの生い立ち
定番ランチ、備忘録。
Facebookにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
ランチに簡単!フライパンひとつで焼うどん
コツと隠し味が決め手!
コクと旨みの絶品焼うどん♪
私の備忘録ですが、ぜひ!
このレシピの生い立ち
定番ランチ、備忘録。
Facebookにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
作り方
- 1
豚バラ肉は一口大、
キャベツはざく切り、
にんじんは短冊切り、
えのき茸は4cm程度に切りそろえる。 - 2
★は小さなボウルに合わせておく
- 3
茹でうどんはザルにあけ、軽く水で洗い、ほぐしておく。
- 4
深めのフライパンでまず豚バラを炒め、脂が出たら、えのき、人参、キャベツを加え軽く塩をして、野菜がしんなりするまで炒める。
- 5
フライパンの真ん中をあけ、3のうどんと☆の水と顆粒だしの素を入れ、軽く馴染ませたらフタをして中火で2〜3分。
- 6
★の合わせダレを全体に回しかけ、全体を混ぜ合わせたら炒める。
- 7
汁気が飛んで、やや粘りが出るまで炒めたら完成!
- 8
器に盛り付け、さらにかつお節、青のりをふり、お好みで紅ショウガを添えて、召し上がれ!
コツ・ポイント
具材を炒めてから水を入れて蒸し焼きにするので、下茹でする必要がありません。
フライパンひとつで簡単!
うどんは軽く洗っておくと、ほぐれやすいので調理がラクです。
少量のオイスターソースと砂糖でコクと旨みが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609076