わが家のオリジナル香辛料を作ろう。

hidenachii @cook_40053634
自然の色がきれいなオリジナル香辛料
畑で山椒、生姜、ゆず、赤とうがらしを作って加工する。
このレシピの生い立ち
母さんが、一味などはわが家で作っていたので安心な食材を加工し、自然の色が美しい。
わが家のオリジナル香辛料を作ろう。
自然の色がきれいなオリジナル香辛料
畑で山椒、生姜、ゆず、赤とうがらしを作って加工する。
このレシピの生い立ち
母さんが、一味などはわが家で作っていたので安心な食材を加工し、自然の色が美しい。
作り方
- 1
赤とうがらしを乾燥させる。
早く乾燥させる為に、適当に切って干す。
なるべく早く乾燥させた方が色がきれいです。 - 2
乾燥したら、ミルで細かくさせる。
- 3
6月頃青山椒実を収穫し、乾燥させ黒種と取り出し、冬の頃まで冷蔵庫で保存する。
生姜、ゆずの皮乾燥させる。 - 4
全部を混ぜる。
小さなな容器に入れ、うどん、そばなど使う。 - 5
応用で
赤とうがらし細かく切って、乾燥した生姜、赤山椒、市販の黒胡椒を容器に入れ、使う時にする。
コツ・ポイント
香辛料の色がきれいです。
自然の色と香りが冷蔵庫で保存した方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オレンジ色の柚子コショウ♪冷凍用 オレンジ色の柚子コショウ♪冷凍用
赤い生の唐辛子と、黄色い柚子でオレンジ色の柚子コショウができました。鍋やドレッシング、炒めもの イタリアンにも重宝です。 serori -
便秘解消エネルギースパイスコーヒー 便秘解消エネルギースパイスコーヒー
便秘解消のミントオリーブオイル漬け入りのスパイスコーヒーです。唐辛子、ジンジャーパウダー、インスタント顆粒コーヒーで簡単りあうさびっち
-
山椒香る〜とうがらしと油揚げのポン酢炒め 山椒香る〜とうがらしと油揚げのポン酢炒め
旬のとうがらしと油揚げを炒めるだけの簡単1品♪仕上げの粉山椒がアクセントに♪お好みで追い山椒してください^^ シュフ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609274