ボリューム満点★バナナケーキ

まゆっっこ
まゆっっこ @cook_40040661

学校の授業で作ったバナナケーキをアレンジしてみました★
アツアツで食べても、少し冷めてから食べてもとてもおいしいバナナのケーキです♪

このレシピの生い立ち
学校の授業で習った作り方を参考に作ってみました。バナナ味でとてもしっとりしたケーキです。

ボリューム満点★バナナケーキ

学校の授業で作ったバナナケーキをアレンジしてみました★
アツアツで食べても、少し冷めてから食べてもとてもおいしいバナナのケーキです♪

このレシピの生い立ち
学校の授業で習った作り方を参考に作ってみました。バナナ味でとてもしっとりしたケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm丸型
  1. バナナ 2本
  2. バター 180g
  3. 砂糖 120g
  4. 2個
  5. 小麦粉 180g
  6. ペーキングパウダー 小さじ1
  7. ーAー
  8. 牛乳 大さじ2
  9. 重曹 小さじ1
  10. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、振るっておく。

  2. 2

    バターを常温にし、クリーム状になるまでよく練る。

  3. 3

    砂糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    卵を溶かさないで1個ずつ入れて混ぜ(溶かさないで直接そのまま混ぜる)、そこにフォークでつぶしたバナナを加える。

  5. 5

    小麦粉とベーキングパウダーを加え、木しゃもじでさっくり混ぜる。

  6. 6

    小鍋にAの材料(牛乳と重曹)を入れて火にかけ、泡が立ったら、⑥のボウルに加える。

  7. 7

    170℃のオーブンで45分くらい焼く(30分くらいでこげ具合を見て、ホイルをかぶせると焦げにくい)。

  8. 8

    出来上がったケーキの上に粉砂糖をのせるとさらにおいしそうになる!

コツ・ポイント

バナナはよく熟したもののほうがおいしい。
ケーキの上にバナナをスライスしたものをのせて焼いても、おいしくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆっっこ
まゆっっこ @cook_40040661
に公開
料理・お菓子作るの大好きです。ついでに食べることも!!土日に暇があればいろいろなレシピを参考にして、どんどんいろんなものを作っていきたいです(^∀^)
もっと読む

似たレシピ