トマトのネギ味噌田楽

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

おいしいトマトは焼いてもおいしい!熱々ジューシーなトマトと甘じょっぱいお味噌がぴったりです。
このレシピの生い立ち
「今日の料理」のトマトのとり味噌田楽をカロリーを抑えたくて
ネギ味噌にしてみました。

トマトのネギ味噌田楽

おいしいトマトは焼いてもおいしい!熱々ジューシーなトマトと甘じょっぱいお味噌がぴったりです。
このレシピの生い立ち
「今日の料理」のトマトのとり味噌田楽をカロリーを抑えたくて
ネギ味噌にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト  2個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 長ネギ 1/2個
  4. 生姜 1/2かけくらい
  5. 白味噌 大さじ1と1/2
  6. 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、長ネギ、生姜はみじん切りにする。
    玉ねぎのみ耐熱容器に入れて、ラップなしでレンジに1分かける。
    白味噌、生姜、長ネギも加え、固さを酒で調節する。

  2. 2

    トマトはへたをとり、安定するように頭の部分も少しそぎとる。横に半分に切る。
    両面に軽く塩を振る。テフロンのフライパンか、薄くオイルを塗ったフライパンで弱めの中火で両面じっくりと焼く。

  3. 3

    トマトをホイルに乗せ、1の味噌を4等分してのせて、オーブントースターで
    焦げ目がつくまで
    4~5分焼く。
    彩りに青ネギをトッピング。

コツ・ポイント

固めのトマトを作るのがお勧め。
白味噌は甘めの西京味噌をつかいました。
普通の味噌の場合はみりんか砂糖で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ