シャキーン☆しなびたグリーンリーフが変身

etoile @cook_40034854
料理ではありません(^^♪
ご存知の方も多いと思いますが、この方法で元気がなくなった野菜が生き返ります
このレシピの生い立ち
洗ったけどしなびれてるから、捨てようかと迷いつつ、とりあえず冷蔵庫に入れてたらシャキーンとなっていました。
サラダを作るときに野菜をお水につけてパリッとはさせていましたが、この方法でこんなに生き返るなんて感動ものでした。
シャキーン☆しなびたグリーンリーフが変身
料理ではありません(^^♪
ご存知の方も多いと思いますが、この方法で元気がなくなった野菜が生き返ります
このレシピの生い立ち
洗ったけどしなびれてるから、捨てようかと迷いつつ、とりあえず冷蔵庫に入れてたらシャキーンとなっていました。
サラダを作るときに野菜をお水につけてパリッとはさせていましたが、この方法でこんなに生き返るなんて感動ものでした。
作り方
- 1
写真ではわかりづらいですが、葉先がしなびています
- 2
洗う
- 3
濡れたままでビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で一晩眠らせる(-_-)
- 4
翌朝起きたらシャッキーンと ヘ・ン・シ・ン
コツ・ポイント
洗って保存するので、翌朝お弁当に入れるときそのまま使えて便利です(朝は忙しいので、野菜を洗う手間も惜しいから(^^♪)
大葉も変身できますよ
似たレシピ
-
☆皮ごとトウモロコシのレンチン裏技! ☆皮ごとトウモロコシのレンチン裏技!
トウモロコシを皮ごとレンジでチンする方法はご存知の方多いと思いますが、この裏技は見かけないので、ぜひ試してみてください!JFKitchen
-
残りもので。。。グリーンスムージー 残りもので。。。グリーンスムージー
使い切れない野菜や、熟してしまった果物...腐らせてしまうなんてもったいない!!ぜ~んぶミキサーに入れちゃいましょうひーたかなかなママ
-
-
-
-
-
サニーレタス・グリーンリーフの保存方法 サニーレタス・グリーンリーフの保存方法
野菜室の中でかさばるし、そのまま入れておくと、すぐにしんなり…。この保存方法は場所を取らずに、料理の時にすぐ使えますよ☆シニョリーナ♪
-
-
-
-
ペパーとパルミジャーノのグリーンサラダ ペパーとパルミジャーノのグリーンサラダ
新鮮な野菜を使って、シンプルなサラダにしました。オリーブオイルは便秘改善に効果があり、ビタミンの吸収を助けてくれます。 candysarry
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610287