高野豆腐のハムチーズはさみ揚げ♡

まっき~*
まっき~* @cook_40063054

煮物に飽きたらこんなのはいかが?子供達もパクパク食べてくれるうちの人気メニューです♪ もしかしてお肉と思っているのかも・・(^○^) 2007年7月、こどもごはんレシピコンテストで、「キリン アルカリイオンの水賞」をいただきました。
このレシピの生い立ち
キリンアルカリイオンの水」を使ったレシピコンテスト用に考えました。
キリンアルカリイオン水で作ったスープに高野豆腐をつけるといつもよりふっくらと戻るんですよ♪

高野豆腐のハムチーズはさみ揚げ♡

煮物に飽きたらこんなのはいかが?子供達もパクパク食べてくれるうちの人気メニューです♪ もしかしてお肉と思っているのかも・・(^○^) 2007年7月、こどもごはんレシピコンテストで、「キリン アルカリイオンの水賞」をいただきました。
このレシピの生い立ち
キリンアルカリイオンの水」を使ったレシピコンテスト用に考えました。
キリンアルカリイオン水で作ったスープに高野豆腐をつけるといつもよりふっくらと戻るんですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. ハム 2枚
  3. スライスチーズ 2枚
  4. 固形コンソメ 2コ
  5. キリアルカリイオン水 600cc
  6. 小麦粉 適量
  7. 溶き卵 1コ
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油

作り方

  1. 1

    鍋にキリンアルカリイオン水300cc(分量の半分)とコンソメを入れ火にかけます。コンソメが溶けたら火を止め、残りのキリンアルカリイオン水を入れます。(スープの温度を下げるため。)
    ハムとチーズは4分の1の大きさに切っておきます。

  2. 2

    高野豆腐を1のコンソメスープに浸し、しっかりスープを含みもどったら軽く絞ります。

  3. 3

    高野豆腐を半分に切り、さらに半分の厚さに切り込みをいれます。(間に具を挟めるように・・)

  4. 4

    高野豆腐に小麦粉をまぶします。
    間にハムとチーズを挟み、溶き卵→パン粉の順に衣をつけます。

  5. 5

    中温(170度)に熱した油でできつね色になるまで揚げます。
    食べやすい大きさに切り、お好みでケチャップなどををかけてどうぞ♪  

コツ・ポイント

衣はしっかりとつけてください。衣がしっかりついていないと高野豆腐を揚げる時にチーズが溶けて中からでてきます(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっき~*
まっき~* @cook_40063054
に公開
やんちゃ盛りの3人の子供達(5,4,1歳)のママです。 cookの皆さんに美味しかったレシピのお礼の気持ちを伝えたくてキッチンを開設しました(*´艸`)♥  スローペースで活動してますがよろしくお願いします。                      
もっと読む

似たレシピ