野菜いっぱい、ポトフ風味噌汁

maro
maro @cook_40035136

私も結構目分量なのでキャベツ何枚とかよく分かりません。でも4枚くらいなのかなあ・・・
あと作ったすぐより、少し置いて暖めなおしたくらいのほうが、味がしみていておいしいです。
このレシピの生い立ち
定番に飽きて「味噌味のポトフ作ってみよー♪と思い立ってこのレシピが出来ました。ご飯にあわせるには少し甘い気もしますが、とにかく具が多いので、もしゃもしゃと食べたい時にオススメです。

野菜いっぱい、ポトフ風味噌汁

私も結構目分量なのでキャベツ何枚とかよく分かりません。でも4枚くらいなのかなあ・・・
あと作ったすぐより、少し置いて暖めなおしたくらいのほうが、味がしみていておいしいです。
このレシピの生い立ち
定番に飽きて「味噌味のポトフ作ってみよー♪と思い立ってこのレシピが出来ました。ご飯にあわせるには少し甘い気もしますが、とにかく具が多いので、もしゃもしゃと食べたい時にオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. にんじん (上のほうなら)5cm
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 味噌 適量
  5. 好みのダシ

作り方

  1. 1

    キャベツ・にんじんを荒い千切りに、玉ねぎを7mm幅に切る。

  2. 2

    にんじん・玉ねぎを茹でてアクを取り、ダシを入れる。

  3. 3

    にんじんが柔らかくなったらキャベツを入れ、しんなりしてきたら味噌で味を調えて完成。

コツ・ポイント

2のときの湯量はキャベツを入れたときにひたひたになる位がいいと思います。具のごっそり感がこの料理の魅力なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maro
maro @cook_40035136
に公開
冷蔵庫の中によくあるようなもので作れるレシピを・・・と思っています。と、いうかそういうことで日々悩んでいるので自然とそうなるのですが。今晩の(?)一品に困っている方はぜひお試しください。
もっと読む

似たレシピ