パパのお弁当♪

シルバーピアス
シルバーピアス @cook_40063171

本日のパパのお弁当です。「そら豆」がハートっぽくって可愛いでしょ~?
このレシピの生い立ち
朝は時間がないので、自家製冷凍食品を作ってストック、ストック~!

パパのお弁当♪

本日のパパのお弁当です。「そら豆」がハートっぽくって可愛いでしょ~?
このレシピの生い立ち
朝は時間がないので、自家製冷凍食品を作ってストック、ストック~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハンバーグ 2個
  2. 1個
  3. 白身の魚 3切れ
  4. きゅうり、そら豆、トマトなど  

作り方

  1. 1

    左から、きゅうりのおしんこ、ごまハンバーグ、卵、白身魚の黒胡椒焼き、そら豆、トマト、昆布の佃煮です。
    ご飯には「ゆかり」を振りかけました。

  2. 2

    この白身のお魚は、お刺身で食べた分から少し取り分けて置いた分です。
    お魚に軽く塩をして、粗挽きの黒胡椒を魚の片面だけに振り、焼くだけです。

  3. 3

    焼き上がり。

  4. 4

    白と黒のゴマを合わせておきます。そこにハンバーグの種を軽く押し付けてゴマを付け、フライパンで焼きます。

  5. 5

    ゆで卵1個を半分に切り、半分はラップの上に置き、フォークの背で卵を潰し、茶巾に絞り、電子レンジ(500W)10~20秒。
    残りの半分は花の型で抜きます。

コツ・ポイント

お弁当のミニハンバーグは、夕飯にハンバーグを作った時に一緒に作り、冷凍保存しておいたものです。
「白身魚の黒胡椒焼き」も、以前にお刺身を食べたときに2,3切れ取り分け、焼いてから冷凍保存しておいたもの。両方とも、朝はレンジで温めるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シルバーピアス
シルバーピアス @cook_40063171
に公開

似たレシピ