お弁当に♪親子たまご焼き

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

甘辛味の肉あんを巻き込んだ、お弁当にぴったりのたまご焼きです♪鶏ひき肉と卵で、親子たまご焼きです☆親子でドライブに行きたいな~という気持ちを込めて、作りました!
このレシピの生い立ち
たまご焼きは中身をいろいろアレンジして楽しんでいます。ひき肉がほんの少し余っていたので、さっと煮て芯にしてみました。家族が「おいしい~もっとないの?」とあっという間に完食♪

お弁当に♪親子たまご焼き

甘辛味の肉あんを巻き込んだ、お弁当にぴったりのたまご焼きです♪鶏ひき肉と卵で、親子たまご焼きです☆親子でドライブに行きたいな~という気持ちを込めて、作りました!
このレシピの生い立ち
たまご焼きは中身をいろいろアレンジして楽しんでいます。ひき肉がほんの少し余っていたので、さっと煮て芯にしてみました。家族が「おいしい~もっとないの?」とあっという間に完食♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. <肉あん>
  2. 鶏ひき肉 50g
  3. 玉ねぎみじん切り 大さじ1
  4. 人参みじん切り 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょう油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. <卵液>
  9. 3個
  10. だし汁 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    鍋にひき肉以外の材料を煮立て、弱火で5分煮る。ひき肉を加え、菜ばしでよくかき混ぜながら、水分がなくなるまで煮る。

  2. 2

    卵液の材料を、菜ばしで混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を薄くひき熱し、卵液の1/4量を流す。1をのせ、手前から巻いていく。巻いたら手前にもどし、1/4量を流して巻くを繰り返す。火加減は中火。

  4. 4

    4回巻くと、こんな感じです。

  5. 5

    粗熱がとれたら、包丁で切ってください。

コツ・ポイント

あつあつでも、冷めても美味しいおかずです♪行楽のお弁当に、運動会に是非どうぞ☆あえばたまご焼き器を使うとbetterです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ