巾着の中身はうどん

みとー
みとー @cook_40031558

うどんが1玉余ってて、賞味期限が近い油揚げがたくさんあって。
きつねうどんの逆バージョン。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理。

巾着の中身はうどん

うどんが1玉余ってて、賞味期限が近い油揚げがたくさんあって。
きつねうどんの逆バージョン。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 4枚
  2. うどん(ゆで) 1玉
  3. しめじ 1/2袋
  4. 人参 1/4本
  5. うどんのつゆ 1袋
  6. ☆砂糖 大1
  7. 昆布つゆ(3倍濃縮) 大1
  8. 250cc

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切って袋にし、油抜きする。
    うどんは1~2分ゆで、ざるにあげておく。
    人参は荒みじん切り、しめじは軸を取る。

  2. 2

    油揚げの中にうどん、人参、しめじを入れ、爪楊枝でとめる。

  3. 3

    鍋に②を入れ、☆を入れて落し蓋をして5分位煮込む。

コツ・ポイント

汁気なくなるのが早いので、煮込み時間は様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みとー
みとー @cook_40031558
に公開
10月6日に長女出産。2人の子どもの子育て奮闘中。なかなかPC見れず、つくれぽの掲載など遅くなってすみません(><)
もっと読む

似たレシピ