鶏とカマンベールのブルーベリーソース

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625

高タンパク・低カロリーの鶏むね肉に、脂肪分が少ない上に、良質なたんぱく質たっぷりのチーズと、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含んだクルミを添えて、最後に極めつけのヒアルロン酸入りブルーベリーソースをかけて、おいしくキレイに☆
このレシピの生い立ち
甘い&しょっぱい組み合わせが大好きなので、チーズとジャムなどといった組み合わせは家でよく作ります。これはとっても簡単でヘルシーなので、最高です。

鶏とカマンベールのブルーベリーソース

高タンパク・低カロリーの鶏むね肉に、脂肪分が少ない上に、良質なたんぱく質たっぷりのチーズと、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含んだクルミを添えて、最後に極めつけのヒアルロン酸入りブルーベリーソースをかけて、おいしくキレイに☆
このレシピの生い立ち
甘い&しょっぱい組み合わせが大好きなので、チーズとジャムなどといった組み合わせは家でよく作ります。これはとっても簡単でヘルシーなので、最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. カマンベールチーズ 1箱(100g)
  3. ○塩 適量
  4. 粗挽きこしょう 適量
  5. ○白ワイン 大さじ1
  6. ☆キラキラ元気&アヲハタブルーベリージャム 大さじ2
  7. ☆白ワイン 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. 粗挽きこしょう 少々
  10. クルミ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に、塩・こしょうを振っておく。(しっかりめに)

  2. 2

    カマンベールは室温に戻しておき、16等分に切る。

  3. 3

    耐熱皿に鶏肉を入れ、白ワイン大さじ1をふりかけ、ラップをしてレンジで3分加熱する。

  4. 4

    3分後、鶏肉を裏返して、更に2分加熱する。

  5. 5

    鶏肉をスライスし、カマンベール、クルミと共にお皿に盛り付ける。

  6. 6

    ☆の材料を混ぜ合わせ、鶏肉とカマンベールにかける。

コツ・ポイント

カマンベールを室温に戻して、少しやわらかくしておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625
に公開
ゆっくっくです。調理師免許を持っています。子供が小学1年と、今お腹にもう1人います。1人め産休中にクックパッドを始めて、仕事復帰してからは家でPCを見る時間がなく、すっかり離れていましたがまた復帰しました。気づけばガラケーからスマホに変わり、どこからでもスマホから簡単に書き込めるようになっていて驚いてます(笑)つくれぽ下さっていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません。嬉しかったです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ