風来坊風みたいな手羽先
美味しくて簡単な手羽先
このレシピの生い立ち
母が昔食べた美味しい手羽先を思い出しながら教えてくれたので覚書として
作り方
- 1
骨の辺りまで両面切り込みを入れる※醤油が染み込みやすい
- 2
油が跳ねるので素揚げするため水分をキッチンペーパーで取る
- 3
170〜180度位の油で揚げる
- 4
温度が上がり過ぎたら少し火を弱める
- 5
こんがり色が付いたら一度油から取り出す
- 6
2度目はちょっと高温でカリッと揚げる
- 7
あげてる間に醤油をタッパーに入れる
- 8
JINROを醤油に
- 9
カリッとしたら油から取り出す
- 10
熱いうちに絡める
- 11
胡椒を振る
- 12
ガーリックを振る
- 13
甘ったタレをちょっとかけてもいいかも!
- 14
完成^ - ^
コツ・ポイント
JINROは塩分を飛ばすため入れるみたい塩胡椒は降らない。必ず胡椒で!
粗挽きじゃなくて粉のガーリックでもいいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612216