血管プラークダイエット食188(メカブ)

デビオさっちゃん @cook_40054870
豆、魚、野菜、海藻、果物という朝食。
粗食の部類ではあるが、私は豊かだと思う。元禄時代貴族の献立に出そうな気がしません?
このレシピの生い立ち
珍しい魚は皆さんなかなか手を出しにくく売れ残っていた。10匹140円。限られた食材の私は、最近冒険をする。ウド、ジュンサイ、高菜、メカブなど、食べたことがないモノばかりだ。食事の生活習慣は確実に変わっていく。流行りものから伝統和食へ…
血管プラークダイエット食188(メカブ)
豆、魚、野菜、海藻、果物という朝食。
粗食の部類ではあるが、私は豊かだと思う。元禄時代貴族の献立に出そうな気がしません?
このレシピの生い立ち
珍しい魚は皆さんなかなか手を出しにくく売れ残っていた。10匹140円。限られた食材の私は、最近冒険をする。ウド、ジュンサイ、高菜、メカブなど、食べたことがないモノばかりだ。食事の生活習慣は確実に変わっていく。流行りものから伝統和食へ…
作り方
- 1
白米は電気釜で普通に炊く。味噌汁もダシ汁に具をいれ煮て味噌を溶かし入れ、
ネギみじん切りを入れる。 - 2
煮物は出汁に醤油、みりん、、生姜、ごぼうを入れ、メヒカリを入れ煮詰める。
- 3
焼き物はメヒカリを焼き、ウドと自家製豆ヒジキを添えた皿に盛り付ける。醤油をスプレーする。
- 4
サラダは高菜の自家製みかん漬けと細株のスライスにメカブ大さじ1をかける。
- 5
デザートはイチゴを3つにスライスしたものに豆乳と抹茶シロップをかける。
コツ・ポイント
単なる粗食も、無農薬栽培やプラークダイエットの物語をつけるとありがたい食事になる。共感できる人間だけだけどね。(^_-)
似たレシピ
-
-
-
-
血管プラークダイエット食182(朝定食) 血管プラークダイエット食182(朝定食)
私の定食の基本は ご飯、味噌汁、魚料理、酢の物、漬け物 の五品。甘、辛、酸、苦、塩 の五味も自然とそうなる。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
-
血管ダイエット食190(焼鮭とべったら) 血管ダイエット食190(焼鮭とべったら)
定番の鮭の朝食。定番て、落ち着くんだよね~。梅干し、海苔、卵、鮭、ご飯、味噌汁。納豆、漬け物、果物で時々少し変化球。 デビオさっちゃん -
血管プラークダイエット食211(煮物) 血管プラークダイエット食211(煮物)
野菜の煮物、刺身、塩漬けの水菜をまぶしたアサリご飯にワカメの吸い物というシンプルかつ味わい深い夕ご飯。 デビオさっちゃん -
血管プラークダイエット食530(めざし) 血管プラークダイエット食530(めざし)
朝食は一日の活力。パンとコーヒーだけで過ごしていた頃が懐かしい。現在は朝から豊かな気持ちになる。災い転じて福となった。 デビオさっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613078