チーズインミートボールのトマト煮込み

マメシバあんこ
マメシバあんこ @cook_40064025

コンソメのみの味付けと言うシンプルさで、失敗知らず!離乳食完了期のお子様と一緒に食べれる栄養満点のミートボールです!
このレシピの生い立ち
乳製品が苦手な子供のために、栄養のバランスを考え、食べやすい料理を考えました。味付けもシンプルで、素材の旨さを生かしているので、濃い味にならず、お子様でも安心して食べられます。

チーズインミートボールのトマト煮込み

コンソメのみの味付けと言うシンプルさで、失敗知らず!離乳食完了期のお子様と一緒に食べれる栄養満点のミートボールです!
このレシピの生い立ち
乳製品が苦手な子供のために、栄養のバランスを考え、食べやすい料理を考えました。味付けもシンプルで、素材の旨さを生かしているので、濃い味にならず、お子様でも安心して食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分プラス幼児食(ミートボール15個分)
  1. 豚ひき肉合挽きでも可) 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャンディーチーズ 15個
  4. カットトマト缶 1缶
  5. コンソメ 小さじ2
  6. 空きトマト缶半分

作り方

  1. 1

    フタの閉まるフライパン、または鍋に、トマト缶、空いた缶を計量カップ代わりにして、缶半量の水、コンソメを加え沸騰させる。

  2. 2

    厚めのビニール袋に、挽き肉、みじん切りにした玉ねぎを入れ、お肉に粘り気が出て、色がやや白っぽくなるまで揉み、こねる。

  3. 3

    ビニール袋ごと平らに伸ばして、袋の上から手で15等分に目安の印を付ける。

  4. 4

    トマトソースは沸騰したら弱火にし、1個分ずつタネを手にとり、チーズを包み込み丸め、ソースの中に入れていく。

  5. 5

    全部入れたら、フタをして、そのまま混ぜずに弱火で30分煮込んで完成!(強火だと、ミンチが散ってバラバラになるのでNG)

  6. 6

    残ったソースには、煮崩れたミンチや玉ねぎも入っているので、しめじを足して、次の日にパスタソースとして活用出来ます!

コツ・ポイント

つなぎを使っていないタネは、柔らかく煮崩れやすいので、ミートボールに火を通す際は、お箸などで触らないようにして下さい。どうしてもミートボールの位置を動かしたい時は、スプーンを使って優しく触れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マメシバあんこ
マメシバあんこ @cook_40064025
に公開

似たレシピ