ちょっとお洒落~♪ 簡単あんかけ豆腐

としもり
としもり @cook_40044740

いつものお豆腐をちょっとお洒落に。むきエビやカニ(かまぼこ)など具材はあるもので。わさびが決め手です♪
このレシピの生い立ち
YAHOO!レシピを参考に、家にあるもので作りました。

ちょっとお洒落~♪ 簡単あんかけ豆腐

いつものお豆腐をちょっとお洒落に。むきエビやカニ(かまぼこ)など具材はあるもので。わさびが決め手です♪
このレシピの生い立ち
YAHOO!レシピを参考に、家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. むきエビ 50g
  3. 醤油・みりん・酒 各大さじ1
  4. 125cc
  5. だしの素 少々
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. わさび・のり お好みで

作り方

  1. 1

    むきエビは軽くたたき、塩、酒、片栗粉少々(分量外)をまぶしておく。

  2. 2

    絹ごし豆腐は手で細かく崩す。

  3. 3

    器に豆腐の半量を入れ、エビを入れる。残りの豆腐を重ねる。

  4. 4

    ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。

  5. 5

    醤油、みりん、酒、水、だしの素を鍋に入れ火にかける。
    沸騰したら、水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつける。

  6. 6

    出来上がったあんを豆腐にかけ、わさび、のりを乗せる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
としもり
としもり @cook_40044740
に公開
食べることが大好きなわたしのおうち♪ COOKPADのおかげでみなさんの素敵なレシピにたくさん出会えて楽しみが増えました。 この日記は私の「お気に入りレシピ集」です。 私のレシピは主に作っておいしかったレシピのアレンジと覚書きです。
もっと読む

似たレシピ