☆もう一品☆もやしのおひたし☆

たかしゃんのゆぅちん @cook_40047702
簡単すぎるっっ(*0*)/ でも、ちょっと凝った味になるから、不思議☆ もやし一袋はペロッと食べられます。ダイエット中にも最適!
このレシピの生い立ち
今までは、茹でたもやしは、マヨネーズかポン酢で食べていましたが、ほかの食べ方はないのかと、試行錯誤の結果、たどり着きました。
☆もう一品☆もやしのおひたし☆
簡単すぎるっっ(*0*)/ でも、ちょっと凝った味になるから、不思議☆ もやし一袋はペロッと食べられます。ダイエット中にも最適!
このレシピの生い立ち
今までは、茹でたもやしは、マヨネーズかポン酢で食べていましたが、ほかの食べ方はないのかと、試行錯誤の結果、たどり着きました。
作り方
- 1
もやしをゆでる。
- 2
茹で上がったら、水洗いし、水気をきる。
- 3
だしの素・しょう油・塩を加え、混ぜる。最後にゴマをふって出来上がり♪
コツ・ポイント
カツオだしを加えただけなのに、めちゃくちゃおいしくなります。もやしは安いので、プラス一品になり、食卓が豪華にみえますよ!
似たレシピ
-
-
-
簡単3分!もやしの中華風おひたし 簡単3分!もやしの中華風おひたし
ホントに簡単!包丁いらず、手間いらず☆一人で、もやし一袋ぐらい食べちゃいそうです・・・ぜひおためしあれ!turquoiseblue
-
-
-
【速攻一品】ほうれん草ともやしのおひたし 【速攻一品】ほうれん草ともやしのおひたし
超特急で副菜を一品作るならこれ!ザク切りしたほうれん草と、袋からフライパンへ直行もやし。味付けはポン酢メイン にゃにゃにゃっぴ! -
-
-
あと一品♪超簡単★もやしだけdeおひたし あと一品♪超簡単★もやしだけdeおひたし
私の実家はおひたしと言えば、ほうれん草よりモヤシが多かったかも^^:この味、ご飯が進むんです!簡単♪美味しい♪お弁当にもGOOD うたちゅんスキスキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616426