あと一品♪超簡単★もやしだけdeおひたし

うたちゅんスキスキ @cook_40024350
私の実家はおひたしと言えば、ほうれん草よりモヤシが多かったかも^^:この味、ご飯が進むんです!簡単♪美味しい♪お弁当にもGOOD
このレシピの生い立ち
モヤシってついつい安さに引かれて買ってしまう^^:けど、使い道に困って傷みそうになれば、いつもこのレシピ♪ もやし一袋を使っても、ご飯が進んでペロリとなくなります^^:これを作れば次の日のお弁当にも使えて超ラッキーメニュー♪ このおひたしは実家の味、母の味です♪
あと一品♪超簡単★もやしだけdeおひたし
私の実家はおひたしと言えば、ほうれん草よりモヤシが多かったかも^^:この味、ご飯が進むんです!簡単♪美味しい♪お弁当にもGOOD
このレシピの生い立ち
モヤシってついつい安さに引かれて買ってしまう^^:けど、使い道に困って傷みそうになれば、いつもこのレシピ♪ もやし一袋を使っても、ご飯が進んでペロリとなくなります^^:これを作れば次の日のお弁当にも使えて超ラッキーメニュー♪ このおひたしは実家の味、母の味です♪
作り方
- 1
もやしを茹でる。
なべで沸騰したお湯
に入れ、二分弱くらい。
しゃっきり感を損なわない程度♪ - 2
調味料とすりゴマをよく混ぜて、茹で上がったモヤシの水をよく切り混ぜる。
ゴマは多めが美味しいです^^ - 3
これは、我が家定番の照り焼きチキンのロコモコライス(ID:17420136)ワンプレートに付け合わせでモヤシのおひたしも一緒に盛り付けました!
- 4
コツ・ポイント
普通のおひたしの作る手順です^^;
私は甘めが好きなのでこの分量です♪
あとは、すりゴマ大盛りで★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単に一品!もやしのおひたし?サラダ? 簡単に一品!もやしのおひたし?サラダ?
いつもの生姜醤油をかけたもやしのおひたしにゴマドレッシングをかけるとまた変化が付いてとっても美味しいんですよ♥ papikun -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419949