和風★切り干し大根の根菜サラダ

megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449

切り干し大根の和風サラダ。ごま風味にしてみました★コンビニに売っていたサラダを参考に作ってみました。お弁当にもOKです♪
このレシピの生い立ち
某コンビニに売っている根菜サラダがお気に入りで自宅でできないかな?と試してみました。ごまマヨ味でおいしくできました。シーチキンをいーアクセント♪いつもと違うサラダになっておいしかったです。
次の日、お弁当にもしちゃいました★

和風★切り干し大根の根菜サラダ

切り干し大根の和風サラダ。ごま風味にしてみました★コンビニに売っていたサラダを参考に作ってみました。お弁当にもOKです♪
このレシピの生い立ち
某コンビニに売っている根菜サラダがお気に入りで自宅でできないかな?と試してみました。ごまマヨ味でおいしくできました。シーチキンをいーアクセント♪いつもと違うサラダになっておいしかったです。
次の日、お弁当にもしちゃいました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 切り干し大根 50g
  2. れんこん 小1本
  3. にんじん 5㎝
  4. シーチキン 1缶
  5. 塩・こしょう 少々
  6. ごまペースト(白) 大1/2
  7. ●しょうゆ 大1
  8. ●マヨネーズ 大2-3

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水に20分程つけて戻しておく。
    れんこんは3㎜くらいの厚さに切って酢水につけておく。
    にんじんは短冊切りにする。
    シーチキンは油を切っておく。

  2. 2

    れんこんをざるにあけ水気を切る。
    れんこんとにんじんをタッパー等に入れレンジで3-4分チンする。

  3. 3

    レンジに入れている間に、切り干し大根をよく絞ってボウルに入れる。

  4. 4

    ③に②とシーチキンを加え塩、こしょうをする。

  5. 5

    ●をすべて加えよく混ぜ合わせて食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    お弁当に入れるとこんな感じです。

コツ・ポイント

切り干し大根は水につけすぎるとすっぱくなるので気をつけてください。
材料に塩、こしょうをする時は、あたたかいうちにしてください。味がなじみやすいです。
冷蔵庫で冷やしておくと味がなじんでおいしくなります。入れる前と後だと結構ちがいます。
お好みで皿に盛るときにごまを振りかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megane_kozou_nari
megane_kozou_nari @cook_40035449
に公開
はじめまして★料理は作るのも見るのもダーイ好き!最近は旦那様にお弁当も作ってます!よろしくお願いしまーーす★
もっと読む

似たレシピ