大雑把なトマトライス

ねこば @cook_40045202
お米をしかけて、2分で下ごしらえ完了。 ・・・いつもいい加減なものばかりですみません。
こんなのひとさまの目にさらしていいものなんだろうか・・・
でも、簡単なんで、予定の献立にもう少し野菜を足したい時に便利かと思って・・・
このレシピの生い立ち
ふと思いついて作ってみたら、手間ひまがかからないわりにイケた。
大雑把なトマトライス
お米をしかけて、2分で下ごしらえ完了。 ・・・いつもいい加減なものばかりですみません。
こんなのひとさまの目にさらしていいものなんだろうか・・・
でも、簡単なんで、予定の献立にもう少し野菜を足したい時に便利かと思って・・・
このレシピの生い立ち
ふと思いついて作ってみたら、手間ひまがかからないわりにイケた。
作り方
- 1
普段よりも1~2割くらい少ない水加減でお米をセット。
コンソメ・黒コショウを振り入れる。
洗ってへたを取ったトマトをそのまま乗せて普通に炊く。 - 2
炊き上がったトマトをほぐしながら全体にざっと混ぜる。
(味が足りなかったら塩少々振ってください)
一度ふたをして蒸らす。
(少し固めに炊き上がるけどトマトの汁がまぶるとちょうどよくなる) - 3
できあがり、
パセリなどを散らすともっとおいしそうになりますが、今回はスーパー手抜きバージョンなのでこれだけです。
コツ・ポイント
炒めた玉ねぎやにんにく・ベーコンなどを入れるともっとおいしくなると思います。他のおかずに合わせて味加減はお好みで。
時間があったらトマトの皮をむいた方がもっとおいしいかもしれません。炊き上がった時にはがれた皮を取るという方法もありますが、けっこうやわらかくなっているので私は気にしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617005