じゃがいもとちくわのバター醤油炒め。

しあわせな食卓 @cook_40035104
母がよく作ってくれたじゃがいもとちくわのバター醤油炒め。かりかりの干し海老と水菜で色合いもよくしてみました。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたじゃがいもとちくわのバター醤油炒めをカフェ風にアレンジしてみました。色合いをよくしたかったので干し海老と水菜を加えることにしました。
じゃがいもとちくわのバター醤油炒め。
母がよく作ってくれたじゃがいもとちくわのバター醤油炒め。かりかりの干し海老と水菜で色合いもよくしてみました。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたじゃがいもとちくわのバター醤油炒めをカフェ風にアレンジしてみました。色合いをよくしたかったので干し海老と水菜を加えることにしました。
作り方
- 1
じゃがいもは泥を落としてそのまま茹で、茹で上がったら熱いうちに皮をむきます。(レンジで加熱しても構いません。)
- 2
干し海老は油をひかずにフライパンでかりかりになるまで炒ります。ちくわは細く斜め切りにしておきます。
- 3
①と②が完成したらフライパンにバターを溶かし、軽く潰したじゃがいもとちくわを入れ、バターが馴染んだら昆布つゆを回しかけます。
- 4
お好みの味になったら干し海老を加え、軽く混ぜ合わせてお皿に盛ります。水菜をのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
こちらのポイントはかりかりの干し海老を作ること。そして、干し海老はできるだけ食べる直前に加えてください。フライパンで混ぜ合わせるのではなく、お皿に盛ってから振りかけてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
簡単☆じゃがいも&ちくわのバター醤油炒め 簡単☆じゃがいも&ちくわのバター醤油炒め
じゃがいもとバター醤油の相性が良いは勿論!!最後にのせる青のりがとても合います♪安価なちくわも嬉しい。 ゆっきー♯2 -
-
-
-
-
-
シーセージとジャガイモのバター醤油炒め シーセージとジャガイモのバター醤油炒め
ジャガイモはもちろん、シーセージもバター醤油と相性がとっても良いです。炒め物なのでさっぱりした味が楽しめます。ヒサヤン
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617008