ニンジン葉とセロリのスティックパン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

ニンジン葉とセロリの葉がたっぷり入った薫り高いパンです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にニンジン葉とセロリの葉が沢山あったので作りました。

ニンジン葉とセロリのスティックパン

ニンジン葉とセロリの葉がたっぷり入った薫り高いパンです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にニンジン葉とセロリの葉が沢山あったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産強力粉 350g
  2. 小さじ1
  3. インスタンイースト 小さじ2
  4. ぬるま湯 220cc
  5. ニンジン葉(生) 刻んで50g
  6. セロリの葉(生) 刻んで30g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. チーズ(ピザ用) 20g

作り方

  1. 1

    パンこね器でこねます。40分の1次発酵、2分割してベンチ10分。

  2. 2

    生地を平らに伸ばし、細く切り分けながら天板にのせていきます。

  3. 3

    20~30分発酵させ(室温でもOK) 170度で 20~30分、ゆっくり焼きます。様子を見て焼き色がつかないようなら20度ぐらい温度を上げ、5~6分焼きます。カリカリに焼けていれば成功です。

  4. 4

    焼きたてはカリカリでも、半日もすると少し湿気てきます。そのときは軽くトーストします。

  5. 5

    生地の半分を大きなパンにするのもお勧めです。その時は、先に大きいパンを焼いてからスティックを焼きます。(スティックのほうは少し発酵オーバーでも大丈夫ですので)大きいパンはライスして、チーズを載せてトーストすると最高です!

コツ・ポイント

人参とセロリの葉はみじん切りにします。
一種類だけでもいいと思います。
オーブンによって焼け具合が違うので時々様子を見て焼き過ぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ