鯉のぼりキャラ弁

かよsan
かよsan @cook_40027987

長男を喜ばせよう!と思い、鯉のぼりキャラ弁を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当日が、子供の日に近かったので。^^

鯉のぼりキャラ弁

長男を喜ばせよう!と思い、鯉のぼりキャラ弁を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当日が、子供の日に近かったので。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. おかか 適量
  3. ケチャップライス 適量
  4. チーズ 適量
  5. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ご飯におかかを混ぜ合わせ、俵型のおにぎりを作り、指でつまんで尻尾を作る。
    ケチャップライスを冷まし、同じように形成する。

  2. 2

    白目の部分は、チーズで○型に抜く。
    (キャラッパ使用)
    黒目の部分は、海苔で○型に抜き、チーズの上に重ねて目を作る。
    (にこにこパンチ使用)

  3. 3

    鱗の部分は、海苔をにこにこパンチの目の部分を使って型を抜き、竹串でおにぎりの上に乗せる。

コツ・ポイント

鯉のぼりは、鮭フレークなどを使えば、色んなバリエーションになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよsan
かよsan @cook_40027987
に公開
3人の子育て中のママです。家族には、私が出来る範囲で、安全な食事やおやつを食べて欲しい!と、日々頑張っています♪今日は、何を作ろうかな?
もっと読む

似たレシピ