作り方
- 1
ご飯を三等分し、白いご飯はお弁当箱の下に敷き詰め、残りのご飯は デコフリでそれぞれ 青と赤の着色をします。
- 2
二色それぞれのご飯をラップに包み お魚のような形にします。(尻尾の切り目は割りばしなどを使ってみました)
- 3
目の形にロースハムと海苔を丸く抜き(切り)魚のうろこの形に海苔を切ります。それぞれマヨネースを少しつけて貼ります。
- 4
チーズの兜は スライスチーズの角を使いこのようにパーツを切ります。
- 5
このようにパーツを組み合わせてチーズの兜を作ります。
ちなみにポールは和風ピックを使いました。 - 6
ロースハムを 楕円の抜型で抜き チーズの兜をのせ 飾りに使いました^^
コツ・ポイント
デコフリの色は少し濃いめのほうが こいのぼりらしくていいかなって思います^^
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!可愛い♪キャラ弁☆こどもの日弁当♪ 簡単!可愛い♪キャラ弁☆こどもの日弁当♪
こどもの日に熊さんと金太郎のキャラ弁はいかがですか♪♪2018.5.8 こどもの日 キャラ弁検索で1位!皆様ありがとう☆ むらかみなつこ -
-
-
-
-
こいのぼり弁当☆こどもの日キャラ弁 こいのぼり弁当☆こどもの日キャラ弁
もうすぐこどもの日。鯉のぼりのお弁当はマストですよね!好きな色を選べるので、男の子用にも女の子用にもいいと思います(≧∇≦)b SUNMOONMOM
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18418257