カップケーキ型で焼く紅茶のケーキ

sinkansen @cook_40034043
紅茶味でとてもしっとりしています
このレシピの生い立ち
バターケーキのレシピをマフィン型で作ってみたかった。短時間で作れます。
カップケーキ型で焼く紅茶のケーキ
紅茶味でとてもしっとりしています
このレシピの生い立ち
バターケーキのレシピをマフィン型で作ってみたかった。短時間で作れます。
作り方
- 1
ボールに室温に置いたバターを入れ、砂糖、スキムミルクを入れて泡立て器で白くなるまで混ぜ合わせる。
- 2
室温に戻した卵をとき2回に分けてボールに加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 3
紅茶粉末と粉、B.Pはあわせてふるっておき、それをボールの中にいれ、ゴムべらで、練らないように混ぜる。
- 4
つやが出るまで混ぜ、型にスプーンか絞り出し袋を使って入れる。
200度に余熱したオーブンに入れ、20分~25分焼く。
コツ・ポイント
紅茶はミルミキサーかミキサーで粉末にします。まとめて作っておき、ビンに入れておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単に❗紅茶のカップケーキ(#^.^#) 簡単に❗紅茶のカップケーキ(#^.^#)
簡単に、だけど紅茶の香りがしっかり感じるカップケーキにしたくて(///ω///)♪贈り物にも ((o(^∇^)o)) ✨✨✨こむぎ✨ -
-
ホットケーキミックスで紅茶のカップケーキ ホットケーキミックスで紅茶のカップケーキ
いつものホットケーキミックスのカップケーキが、生クリームとバターを加えるだけで、ぐんとレベルアップしちゃいます。紅茶もお手軽にアールグレイのティーバッグを利用。簡単で、いつもよりちょっとリッチな味が楽しめます。 yum_yum_yukky -
簡単★紅茶とバナナのカップケーキ 簡単★紅茶とバナナのカップケーキ
ホットケーキミックスを使って簡単に作れるカップケーキです。混ぜて焼くだけ!今回はバナナと紅茶を入れてみました。香りがほわ~っととても美味しそう♪risaf
-
ドライフルーツと紅茶のカップケーキ ドライフルーツと紅茶のカップケーキ
ノンオイル・ノンエッグ!ドライいちじくとドライアプリコットを紅茶で戻して、紅茶風味の生地に混ぜ込んで焼きました。 まんまるらあて
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617766