OH!That’s(雑)パッ!煮っ転がし

danko @cook_40034461
皮付きじゃがいもがツヤツヤ煮っ転がしに。煮崩れもありません。
このレシピの生い立ち
農家の友達からじゃがいもをもらって、小粒だったので煮っ転がしを思い付きました。小さいから皮をむくのが面倒だし、そのまま煮れないかなと。調味料もすべて大さじ2。茹でて煮るだけの大雑把料理ができあがりました。
OH!That’s(雑)パッ!煮っ転がし
皮付きじゃがいもがツヤツヤ煮っ転がしに。煮崩れもありません。
このレシピの生い立ち
農家の友達からじゃがいもをもらって、小粒だったので煮っ転がしを思い付きました。小さいから皮をむくのが面倒だし、そのまま煮れないかなと。調味料もすべて大さじ2。茹でて煮るだけの大雑把料理ができあがりました。
作り方
- 1
じゃがいもをたわし等で泥をおとしながら洗う。鍋に移して水を加え、火をつける。
- 2
沸騰してきたら蓋に箸をかませて15分茹でる。竹串を指してみて茹で具合を確認。その後、だしの素を加える。
- 3
水量が半分くらいになったら醤油・砂糖・みりんを加えて塩をふる。火を弱火にして10分。
- 4
じゃがいもを箸で時々転がしながらからめて、煮詰めていく。
コツ・ポイント
じゃがいもの大きさは握りこぶし半分くらいでした。水の量はじゃがいもがヒタヒタに浸かる量です。計らなくても○。汁の色は濃いめですが、甘しょっぱくはありません。食べる時、皮ごとでも大丈夫ですが、皮がきれいにむけるので1で泥を落とすだけにしてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポイント抑えてめちゃウマ里芋の煮っ転がし ポイント抑えてめちゃウマ里芋の煮っ転がし
ポイント抑えて簡単色良くツヤツヤに♡味がしっかりしみ込んでご飯がどんどんススム和の定番☆里芋の煮物♪くぅママちゃま♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617826