子供も大好き!ひじきの混ぜご飯♪

pas_à_pas。
pas_à_pas。 @cook_40043029

ひじき煮って栄養あるけど、子供には不評(我が家では義父も食べないしね^^;)     なので、みんなが好む味付けで混ぜご飯にしてみました。
このレシピの生い立ち
子供にひじきを沢山食べてもらいたくて作りました。

子供も大好き!ひじきの混ぜご飯♪

ひじき煮って栄養あるけど、子供には不評(我が家では義父も食べないしね^^;)     なので、みんなが好む味付けで混ぜご飯にしてみました。
このレシピの生い立ち
子供にひじきを沢山食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯3合分
  1. ひじき(生) 100~120g
  2. 豚挽き 200~300g
  3. 人参 小1本
  4. 切り干し大根(乾) 25g
  5. 砂糖 大1
  6. 50㏄
  7. みりん 50㏄
  8. 醤油 100㏄
  9. だしの素(かつお 大1
  10. ごま 大1

作り方

  1. 1

    ひじきは下準備が要る場合はそれぞれに従って下準備。          切り干し大根は水で戻して水分を搾り、ザクザク切ってみじん切りのような状態に。        人参はみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱して人参を炒め、火が通ってきたら挽き肉を加えて炒める。

  3. 3

    挽き肉の色が変わったらひじき・切り干し大根、砂糖を加えて炒め酒とみりんを加える。

  4. 4

    沸騰してきたら火を少し弱め、だしの素・醤油を加えて時々味をみながら好みの味に調整し、水分が無くなるまで炒める。

  5. 5

    水分が無くなってきたら、ごま油を流し入れサッと炒めて火を止めボール等に入れて粗熱をとる。

  6. 6

    炊いたご飯に混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

混ぜご飯用なので、少し濃いめの味付けに仕上げた方が美味しいです^^     切り干し大根は無ければ良いですが、ある場合は是非入れてください。     食感がイイです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pas_à_pas。
pas_à_pas。 @cook_40043029
に公開
レシピ更新お休み中安全・安心・ヘルシー栄養たっぷりがモットーです+.*
もっと読む

似たレシピ