こいのぼりクッキー

ちんずう @cook_40045504
こどもの日に、こんなこいのぼりクッキーはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
2008年、こどもの日のおやつにいいかなぁ、と思って作ってみました。
こいのぼりクッキー
こどもの日に、こんなこいのぼりクッキーはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
2008年、こどもの日のおやつにいいかなぁ、と思って作ってみました。
作り方
- 1
クッキー生地はお好きな物を用意して下さい。
4つに分け、白(そのまま)・茶色(ココア多め)・薄茶色(ココア少なめ)・赤(食紅)の生地を作ります。 - 2
白の生地でこいのぼりの形を作ります。
茶色の生地で小さな丸を作ります。 - 3
茶色の丸を包丁で半分に切ります。
- 4
こいのぼりにウロコをペタペタ貼っていく。
- 5
はみ出したウロコを包丁でカットする。
その他のパーツ(目や背びれなど)をつくる。 - 6
パーツをペタペタ貼り付ける。
これで、1匹完成! - 7
お好きな色の生地で、後3匹こいのぼりを作る。
大きさを少し変えると、それっぽく?なるかもです。 - 8
クッキー生地に合った温度と時間で焼いて、出来上がり!!
コツ・ポイント
クッキー生地は、お好きな物を使って下さい。パーツが細かいので、硬めの生地に方が作りやすいと思います。作ってる途中で、生地が柔らかくなってしまったら、冷蔵庫で休ませて作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
型なしでもかわいいクッキー③ベビーカー 型なしでもかわいいクッキー③ベビーカー
よく見るかわいい乳母車型。なくても出来ます!ベビーのお祝いやデコレーションケーキにこんなアイシングクッキーはいかが?muuchan!
-
型なしでもかわいいクッキー②ベビースタイ 型なしでもかわいいクッキー②ベビースタイ
よく見るかわいいスタイ型。なくても出来ます!ベビーのお祝いやデコレーションケーキにこんなアイシングクッキーはいかが?muuchan!
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618379