さっぱり☆もやしの和え物~中華風~

ゆきはや @cook_40034017
こってりおかずのお供にいかがでしょうか(^^)ごま油を使用しているので中華風のお味です~。
さっぱりしてますよ♪
このレシピの生い立ち
本当はえのきの和え物だったんですが、なんとか量を増やしたくてもやしを使用することを思いつきました。
さっぱり☆もやしの和え物~中華風~
こってりおかずのお供にいかがでしょうか(^^)ごま油を使用しているので中華風のお味です~。
さっぱりしてますよ♪
このレシピの生い立ち
本当はえのきの和え物だったんですが、なんとか量を増やしたくてもやしを使用することを思いつきました。
作り方
- 1
きゅうり・ハムは薄切り。
えのきは軸を取る。
小さい鍋で湯を沸かし、酒少々を入れ、もやしとえのきをゆでる。
ゆでた後はキッチンペーパーなどで水気を切る。 - 2
ボウルを用意し、●の調味料をすべて入れ、混ぜておく。
そこへ1の材料をすべて入れ、混ぜ混ぜすれば完成♪ - 3
大人な味に仕上げたい方はお好みで練り辛子やゆず胡椒などを適量入れてみてくださいね。
コツ・ポイント
もやしの歯ごたえを残したい方は茹で時間を少なめにしてくださいね。
基本的に材料は何でもオッケー(^^)
カニカマなんかもおススメですよ~。
和え物が水っぽくならないように、材料はどれもよく水気を切りましょう。
似たレシピ
-
とっても簡単♪︎もやしの中華風あえもの♡ とっても簡単♪︎もやしの中華風あえもの♡
パリポリという食感もいいし、ごま油香る中華風あえもので、付け合わせにはぴったりの1品!ご飯が進みます!簡単なのも良し♬︎ あけmama♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618676