うちのお豆のたいたん♪

しろうささん @cook_40064783
うちの定番料理の一つです。五目豆は身体に良いものばかり入ってるので気にせずパクパク食べちゃいます(^Q^)/
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜はちょっぴり甘いので我が家好みにしてみました♪
うちのお豆のたいたん♪
うちの定番料理の一つです。五目豆は身体に良いものばかり入ってるので気にせずパクパク食べちゃいます(^Q^)/
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜はちょっぴり甘いので我が家好みにしてみました♪
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂肪を取り除き1cm大に切る。塩少々をふり下味をつけておく。
- 2
切り昆布は水で戻ししっかり洗っておく。
しょうがはみじん切り。
その他の具は5mmくらいの大きさに切っておく。
大豆はざるにあげ水気をきっておく。 - 3
熱した鍋に油としょうがを入れ、しょうがの良い香りがしたら鶏肉を炒める。
鶏肉に火が通ったら2で用意した具を加える。 - 4
全体に油が絡まったら★の調味料を加えてしばらく煮る。
- 5
汁気がなくなったら出来上がり!
コツ・ポイント
4人分以上はあるかと思います。小分けにし冷凍保存しておき、お弁当のおかずにしておくと便利ですよ。
具はこのレシピ以外にも、ごぼうやキヌサヤ、ひじきなど入れても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サツマイモと切り昆布の炊いたん(更新) サツマイモと切り昆布の炊いたん(更新)
さつまいもと切り昆布を一緒に炊いた煮ものです。昆布と出汁の味が、浸み込むほどに美味しくなる素朴な家庭の味です。 ひと匙の記録帳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618913