【覚書】ひじきのたいたん【友人用】

りひた @cook_40107588
友達「分量教えて!」
私「計ったことない」
友達「えっ」
私「えっ」
このレシピの生い立ち
友達に聞かれたけど、計ったことねーよってことで。
【覚書】ひじきのたいたん【友人用】
友達「分量教えて!」
私「計ったことない」
友達「えっ」
私「えっ」
このレシピの生い立ち
友達に聞かれたけど、計ったことねーよってことで。
作り方
- 1
水の入った鍋にひじきをいれ、強火にかける。沸騰したら弱火にしてアクを取り除く。1~2分煮て柔らかくなればOK。
- 2
にんじんは千切りに。鶏もも肉は小さめの一口サイズに切る。
- 3
鍋に鶏もも肉をいれ、きつね色になるまで焼く。出た油はキッチンペーパーで拭き取る。
- 4
にんじん、水洗いした①、大豆の水煮、砂糖をいれて水分を飛ばしながら照りが出るまで炒める。
- 5
■を鍋にいれ、蓋をせずに汁気が飛ぶまで強火で煮る。
- 6
①の工程がめんどくさいので、いつもこのひじきを使ってます。(④でいれずに、⑤でいれる)
- 7
使っているだし醤油はこれです。
コツ・ポイント
油抜きした薄揚げやちくわを入れたり
鶏もも肉の代わりに豚バラを入れても美味しい!
炒める段階で砂糖をいれると、噛んだときにジワっと甘さが出るので醤油辛くなりづらいです。
似たレシピ
-
-
-
ひじきとさつまいものたいたん ひじきとさつまいものたいたん
定番の「ひじきのたいたん」に “おいもさん”(さつまいも)を入れました。関西では、煮物のことを“たいたん”とよく言います。煮る=たく (炊く)煮もの=炊いたもの=たいたん 叡山菫 -
鰻蒲焼きのタレでひじきの炊いたん! 鰻蒲焼きのタレでひじきの炊いたん!
鰻蒲焼きのタレ:水を1:1で!ひじきの量に応じてなので、レシピの分量がなかなか、定められなくて申し訳ございません。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935853