じゃがいもとチーズのお焼き

TENN
TENN @cook_40064692

もちもちじゃがいもととろとろチーズの、シンプルレシピです。
お弁当、おやつ、おかず、おつまみにも何でも登場させたらいいじゃないの。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余っていた。
じゃがいもは美味い。

じゃがいもとチーズのお焼き

もちもちじゃがいもととろとろチーズの、シンプルレシピです。
お弁当、おやつ、おかず、おつまみにも何でも登場させたらいいじゃないの。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが余っていた。
じゃがいもは美味い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個(約100g)
  2. チーズ 好きなだけ
  3. 片栗粉 20g
  4. 小麦粉 5g
  5. ベーキングパウダー 小匙1杯
  6. 大匙3杯
  7. ◆塩 1つまみ
  8. ◆砂糖(または蜂蜜) 大匙1杯
  9. 大匙1杯

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、1センチ角に切り、大匙1杯の水(分量外)をいれ、ラップをして、4分間レンジでチンします。

  2. 2

    チーズは軽く刻んでおきます。

    ※カマンベールチーズか、とろけるチーズかはお好みで選びましょう。
    ※写真はとろけるチーズです。

  3. 3

    レンジの合間に、◆の材料をボールに合わせ、混ぜておきます。できるだけ、ベーキングパウダーは水や小麦粉で炭酸ガスを出し始めてしまうので、レンジの終わる直前に、作ったほうが出来上がりがふんわりします。

  4. 4

    やけどに気をつけて、じゃがいもをマッシュします。その後、◆材料たちと刻んだチーズを入れ、よく混ぜます。

  5. 5

    整形します。
    フライパンに油大匙1杯を引き、整形したじゃがいもを投入します。両面裏返しながら、軽く焼き色をつけます。

  6. 6

    蓋をして、弱火で3分くらい焼きましょう。
    焼き色が、きれいについたら、完成です。

コツ・ポイント

片栗粉がもちもち感をだし、ベーキングパウダーと小麦粉がふんわり感を出します。お好みで量を変化させると良いでしょう。チーズ無くても十分美味い。塩コショウを混ぜてもまた美味い。
できるだけベーキングパウダーを水などとあわせてから焼きはじめまでが、すばやいほうが良いです。(ベーキングさんの特性上)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TENN
TENN @cook_40064692
に公開

似たレシピ