お弁当に★青のりとチーズの卵焼き

まゆピン @cook_40034450
09.2.9話題入り★青のりとチーズの塩味の卵焼きです。お弁当に、朝食にいかがですか?
このレシピの生い立ち
スライスチーズが1枚だけ余っていたので・・・
お弁当に★青のりとチーズの卵焼き
09.2.9話題入り★青のりとチーズの塩味の卵焼きです。お弁当に、朝食にいかがですか?
このレシピの生い立ち
スライスチーズが1枚だけ余っていたので・・・
作り方
- 1
卵は、割りほぐし、塩(お好みの塩加減で)、青のりを入れて混ぜておく。
- 2
フライパンに油(分量外)を敷き、卵液を流し入れる。
- 3
少し固まってきたらチーズを卵に載せ、巻いていく。巻きにくいので、箸やフライ返しなどでおさえながら巻くと、いいと思います。
- 4
完全に冷めたら、切る。
- 5
09.2.9に話題入りさせて頂きました。作ってくださった皆さん、ありがとうございました。
コツ・ポイント
青のり多めがおいしいです。
卵1個の場合は、青のり小さじ1/2位が調度いいです。
チーズ入りなので、火が通りにくいため弱火でじっくり加熱してください。
切る時は、完全に冷めてから切った方が、チーズが飛び出なくて切りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に~☆桜えび&青のり☆卵焼き お弁当に~☆桜えび&青のり☆卵焼き
桜えびと青のりで色合いも綺麗でカルシウム強化の卵焼き♪ お弁当にいかが?(2008,02,17に話題入りさせて頂きました♡本当に有難うございます☆) kurukurumin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619738