苦みすっきりゴーヤ天ぷら

LUMI姉 @cook_40033539
かつお粉のアミノ酸のおかげで塩揉み無し。カリッとジュワッっといただきましょう。
このレシピの生い立ち
庭で獲れたてのゴーヤ。いちいち塩揉みしないで色々とおいしく使えないかレシピ考案中。水分の多いゴーヤはキンと冷やしてジュワッと揚げると更に苦みも気にならず、冷えてもおいしいですよ。
苦みすっきりゴーヤ天ぷら
かつお粉のアミノ酸のおかげで塩揉み無し。カリッとジュワッっといただきましょう。
このレシピの生い立ち
庭で獲れたてのゴーヤ。いちいち塩揉みしないで色々とおいしく使えないかレシピ考案中。水分の多いゴーヤはキンと冷やしてジュワッと揚げると更に苦みも気にならず、冷えてもおいしいですよ。
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切り綿と種を取り除き薄く切る。ボールにかつお粉としっかり和える。
- 2
ゴーヤとかつお粉が馴染んできたら大匙2~3の小麦粉をそっとふりかける。ゴーヤから出る水分である程度緩みます。
- 3
ステンレス製のバットに3本づつ短冊の山にして等間隔に盛りつける。水溶き小麦粉をスプーンで化粧させ軽く形を整える。
- 4
そのまま冷凍庫で30分。バットからひとつづつはがし160度の油できつね色になるまでかラリと揚げる。
- 5
かつお粉。鰹節の底カスを集めても可。アミノ酸の旨みおかげで塩揉みせずに苦みが取れてとても重宝。100円程度でした。
コツ・ポイント
ゴーヤは新鮮でカツオ粉が絡んだ部分ほど苦みも少なくおいしく食べられるようです。
似たレシピ
-
-
サクッと美味しい♪ゴーヤの青のり天ぷら サクッと美味しい♪ゴーヤの青のり天ぷら
カリッとした衣の中からジュワッと美味しいゴーヤが出てきます!青のり入りの香ばしい衣とゴーヤの相性が抜群です♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
ゴーヤの天ぷら 輪切deダイレクト! ゴーヤの天ぷら 輪切deダイレクト!
シンプルに輪切り。なんだ… これで良かったんだ!ワタも種もそのままいただきます。カリッとサクッとほろニガウマウマ! SKIPとうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620401