貧血予防に♪鶏レバーとプルーンのレモン煮

2012.01.16話題入り感謝♪鉄分豊富なレバーとプルーンを、甘酸っぱく煮詰めた洋風常備菜。パンと合わせてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
娘を出産後、定期的にレバーを料理しています。最近はランチを携帯して娘と外出することも多くなったため、外出先でも食べ易いパンに合う常備菜が出来ないかと考えました。プルーンで更に鉄分強化、吸収を助けるビタミンCのレモンを加えています。
貧血予防に♪鶏レバーとプルーンのレモン煮
2012.01.16話題入り感謝♪鉄分豊富なレバーとプルーンを、甘酸っぱく煮詰めた洋風常備菜。パンと合わせてどうぞ☆
このレシピの生い立ち
娘を出産後、定期的にレバーを料理しています。最近はランチを携帯して娘と外出することも多くなったため、外出先でも食べ易いパンに合う常備菜が出来ないかと考えました。プルーンで更に鉄分強化、吸収を助けるビタミンCのレモンを加えています。
作り方
- 1
レバーは白い脂肪を取り除き、小さめひと口大にカットします。水で洗って血の塊を流し、熱湯で1分茹でてザルに上げます。
- 2
にんにくはみじん切りに、玉葱は薄切りにします。
プルーンは、5mm角位にカットします。 - 3
フライパンにバターを溶かし、弱めの中火で②のにんにくと玉葱を焦がさないよう、しんなりと炒めます。
- 4
①のレバーをさっと炒めたら、赤ワインを加え強火にしてアルコールを飛ばします。
- 5
蓋をして火を弱めて1分程蒸し焼きにしレバーに完全に火を通します。蓋を外し、プルーン、蜂蜜、バルサミコ酢を加えます。
- 6
トロリと煮詰まったら、最後にレモン汁を加え全体を混ぜたら出来上がり♪
- 7
パンに添えて召し上がれ♪クリームチーズやサワークリームを塗ったパンとの相性はピッタリです。
- 8
サワークリームを塗ったライ麦パンで、オープンサンドにしてみました。
- 9
2012.01.16
おかげさまで、話題入りさせて頂きました。レバーとプルーンでヘルシーに、是非お試し下さいネ☆
コツ・ポイント
酢が入っているので日持ちはしますが、レバーは完全に火を通して下さいね。プルーンの甘さや酸味でレバー臭さはなく苦手な方でも食べられるかと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単!さつまいものレモン煮!お弁当にも! 簡単!さつまいものレモン煮!お弁当にも!
つくれぽ200件♡話題入り感謝します♡砂糖なし!はちみつとレモンがおいしい!お弁当にも♪作り置きや常備菜にもGOOD☆ みちろうおれんじ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ