たまねぎ丸ごと!和風チキンスープカレー

きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334

鰹だしがきいた コクのあるスープ。とろとろのたまねぎがおいしい♪ ぜひ、雑穀米で食べてみて下さい!
このレシピの生い立ち
スープカレーのスープを鰹だしたっぷりの和風にしてみました。 たまねぎが甘くてとろとろでおいしいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 4コ
  2. 鶏手羽先 8本
  3. 大根 8cmくらい
  4. 昆布 2本
  5. カツオ節 適量
  6. カレールウ 70~80㌘くらい
  7. カレー粉 大さじ1
  8. クミンシード 小さじ1/2
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. カップ6~7くらい
  11. 4コ
  12. 雑穀米 茶わん4杯

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れやわらかくなったらおでんの昆布のように結んで切る。 火をつけ沸騰する前にカツオ節をたっぷり入れる。 ザルなどでこしておく。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、鶏手羽先にクミンシード塩こしょうをし 皮目に焼き色がつくまで焼き取り出す。 さらに、 たまねぎと大根も焼く。 焼き色がついてきたらしょうゆを入れる。

  3. 3

    ①のダシ汁の中に手羽とたまねぎ・大根・結んだ昆布を入れ弱火でたまねぎがやわらかくなるまで煮る。 ※圧力鍋を使うと短時間でできます!

  4. 4

    カレールウ・カレー粉・塩こしょうを入れ味を整え、10~15分ほど煮込む。 揚げ卵を作り、雑穀米を添えてどうぞ!

コツ・ポイント

たまねぎは上下を切り落とし、十字に切り込みを入れ、大根は格子状に包丁を入れる。 時間があれば いちど冷ましてから温め直すと味がよくしみ込みます。 お好みですが、カツオ節はたっぷり入れるとおいしいです! たけのこやかぶなどを入れてもいいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334
に公開
小学校の給食のおばちゃんいよいよ10年目に突入〜〜(^^)日々、料理の研究に挑んでいる酒好きの主婦です!アウトドアも大好きで、家での燻製作りが趣味です♪ピザ作りも極めています(^O^)
もっと読む

似たレシピ