かきあげ天丼

車好きのまー
車好きのまー @cook_40035501

意外に簡単に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
食べたかったので作りました(笑)

  いずれは沼津港『丸天』のかきあげのように、サクサクでもさっぱりしてて美味しいものを、作れるようになりたいですね。

かきあげ天丼

意外に簡単に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
食べたかったので作りました(笑)

  いずれは沼津港『丸天』のかきあげのように、サクサクでもさっぱりしてて美味しいものを、作れるようになりたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 1/2個
  2. むきえび 50g(30匹位)
  3. まいたけ 1/2パック
  4. にんじん 1/2本
  5. 小麦粉 150g
  6. 100ml
  7. しお 適量
  8. かつおぶし 1/2袋
  9. そばつゆ(ストレート) 適量
  10. 大根 1/10本をおろしで
  11. ●水 そばつゆの割合にあわせて
  12. かいわれ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスで、人参は細め、まいたけはほぐして、1/3位に切る。

  2. 2

    天ぷらの『たね』を小麦粉、水、塩で準備する。

  3. 3

    準備した食材をたねに絡める。

  4. 4

    油を暖めて準備する。例によって『箸をいれてジュウジュウする』まで。

  5. 5

    油が温まったら【素】を落として、10cm位に上手く具材をまとめる。

  6. 6

    こんがり色合いが出たころに、裏に返す。

  7. 7

    あとは1分置き位の間隔で、3度ほど返す。

  8. 8

    出来上がったら、天ぷらを取り出し、網に載せて、油を5分掛けて切る。

  9. 9

    その間に、●印の材料(大根を除く)を鍋に注ぎ、暖め『かつおだし』を作る。

  10. 10

    大根を卸し、トッピングのかいわれを準備する。

  11. 11

    だしが出来上がったら、大根おろしを入れる。

  12. 12

    ご飯を盛って天ぷらを載せ、タレを付ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

タレは天ぷらの冷めないうちに上手いタイミングでつくるコト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
車好きのまー
車好きのまー @cook_40035501
に公開
初めまして。遅咲きの手料理デビューです、みなさんから色々ヒントを頂きながら頑張っていきますので宜しくお願い致します。車のコトなら多少お力に沿えるかと思います。
もっと読む

似たレシピ