豚味噌ジャガ海苔巻き

yukkia
yukkia @cook_40065266

豚薄切りで細切りジャガイモと海苔で巻きました。
お弁当にも♪

初めてレシピ載せます(UωU;A)
このレシピの生い立ち
某焼き鳥屋さんで食べた一品が美味しかったので、アレンジして作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人3個 3人分
  1. 豚薄切りスライス 300g
  2. 海苔 3枚
  3. ジャガイモ 1個
  4. 【漬けタレ】
  5. 味噌(味噌により変わってくるので調節してください) 小さじ4
  6. 豆板醤 小さじ1強
  7. 砂糖(好みで調節してください) 小さじ1〜
  8. にんにく(チューブ可) 少々
  9. すりおろし生姜(チューブ可) 多め
  10. 50cc
  11. みりん 50cc
  12. ゴマ油 少々

作り方

  1. 1

    【漬けダレ】の調味料を全てよく混ぜておく。

  2. 2

    ビニール袋またはジップロックのような袋にお肉を全ていれる。

  3. 3

    2に1で作った【漬けダレ】を加え、袋の口を閉じてお肉とタレを馴染ませる為揉み込む。冷蔵庫で30分くらい置いておく

  4. 4

    ジャガイモを薄切りの千切りにし、器にいれてふんわりラップしてレンジでチン。火が入るので少し固めがいいです。

  5. 5

    海苔をお肉の幅に合わせて切る。大体、1枚を4、5等分じゃないかと思います。

  6. 6

    お肉に海苔を乗せて、海苔の上に細切りジャガイモの適量を手前に乗せる。そして巻き巻き♪

  7. 7

    フライパンにゴマ油をひき、巻き終わりを下にして並べます。下の色が変わってきたら蓋をして弱火の蒸し焼きに。

  8. 8

    全体的に色が変わってきたら蓋を外し、焦がさないようひっくり返しながら焼き火が通ったら出来上がり☆

コツ・ポイント

ジャガイモは柔らかいと崩れてしまうし、また火を通すので固めにした方が食感的にもオススメです。 私はタジン鍋で500Wで2分、2分、計4分チンしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yukkia
yukkia @cook_40065266
に公開
料理する機会があまりないですが下手なりに大好きです。シピ仕上げねば(´・ω・`;A)下書きばかりが増えていくwひっそりと楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ