おせち、お弁当 「豚の海苔のり巻き」

ひやしたぬき @cook_40055634
お弁当にも最適!豚肉と海苔だけのシンプルなおかずです。
このレシピの生い立ち
おせち料理のりゅうひ巻きの肉バージョンでと考えた一品です。小振りなのでお弁当のおかずにも最適です。
おせち、お弁当 「豚の海苔のり巻き」
お弁当にも最適!豚肉と海苔だけのシンプルなおかずです。
このレシピの生い立ち
おせち料理のりゅうひ巻きの肉バージョンでと考えた一品です。小振りなのでお弁当のおかずにも最適です。
作り方
- 1
海苔(大判)を用意。
薄切り豚肉を同じくらいの厚みになるように海苔の上に並べる。
塩胡椒、片栗粉を全体にふる。 - 2
手前から海苔巻きの要領でまいていく。
- 3
フライパンに油を少しひき、弱火で海苔巻きの巻終わりを下にして1分焼く。
上下を返し、蓋をして2分蒸し焼き。 - 4
全体的に膨張している様なら加熱されている。蓋を取りフライパンに出来た水分を動かしながら飛ばし、取り出す。
- 5
冷めたらアルミホイルに包んで冷蔵庫に保存。
食べる時に切りわけ、軽くレンジで温める。
コツ・ポイント
海苔は寿司海苔サイズでなくても巻ければよいでしょう。
味付けも七味を加えてスパイシーにしたり、また甘めにしたりとお好みで。
片栗粉は接着剤の役目としっとり感をだすためです。
似たレシピ
-
-
-
-
豚しそチーズのちょい海苔まきまき♪ 豚しそチーズのちょい海苔まきまき♪
みんな大好き、豚肉しそチーズのまきまき。海苔も巻いてちょっといつもと見た目も変えてみました!お弁当に入れても美味しい! ぐ~たらママン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234319