トウモロコシの茹で、保存法☆

stillmay @cook_40043510
粒一つ一つがピーンとして、美味しそうに保ちますよ! 写真は冷蔵三日目、削りきったとうもろこしです♪
このレシピの生い立ち
農家に教えてもらった方法です!
トウモロコシの茹で、保存法☆
粒一つ一つがピーンとして、美味しそうに保ちますよ! 写真は冷蔵三日目、削りきったとうもろこしです♪
このレシピの生い立ち
農家に教えてもらった方法です!
作り方
- 1
とうもろこし3本に対し、水1.5リットルに、塩5−10gを入れて沸騰させます。
- 2
沸騰したらとうもろこしを入れます。
- 3
再度沸騰したら、6分ほどで出来上がり♪ 水から入れても良いですが、その場合沸騰したら3分で!
- 4
美味しい茹でとうもろこしをどうぞ〜 保存する場合、熱いうちにラップして、冷めたら冷蔵庫に保存すると、しわになりません!
コツ・ポイント
熱いうちにラップすると、本当にしわにならないですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トウモロコシ✿ゆで方&プリプリ保存法 トウモロコシ✿ゆで方&プリプリ保存法
レンチン合計4分✿シワシワにならない!プリプリのまま!茹で方は2パターン掲載。2014年7月16日写真差し替えました はーたんのおっかさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622992