これがピーマン?

オウリ
オウリ @cook_40040381

ピーマンの塩もみなんて、ちょっと意外だけれどこれが美味しい!
このレシピの生い立ち
昔、飲み仲間の家で奥さんがさっと作ってだしてくれたおつまみの再現です。ピーマン嫌いの娘も、サラダ感覚で喜んで食べています。

これがピーマン?

ピーマンの塩もみなんて、ちょっと意外だけれどこれが美味しい!
このレシピの生い立ち
昔、飲み仲間の家で奥さんがさっと作ってだしてくれたおつまみの再現です。ピーマン嫌いの娘も、サラダ感覚で喜んで食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ピーマン 2ヶ
  2. シラス干し 大さじ 1杯
  3. レタス 葉を2,3枚
  4. ごま油(なければサラダオイル) 大さじ 1杯
  5. 塩(塩もみ用) 小さじ 1杯
  6. すりおろしゴマ 小さじ 1杯

作り方

  1. 1

    1ピーマンを千切りにし、軽く塩もみをして絞ります

  2. 2

    2レタスの葉は食べやすい大きさにちぎります

  3. 3

    3フライパンを熱し、油を入れたらシラス干しをカリカリになるまで煎ります

  4. 4

    4皿にレタス、ピーマンをのせ、煎ったシラスを油ごとかけます

  5. 5

    5ゴマは好みで

コツ・ポイント

ピーマンの塩もみ加減がいつも適当なので、塩の量は大体の目安です。ピーマンとシラスの塩分で食べられるので、レタスの量を増やしても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オウリ
オウリ @cook_40040381
に公開
料理することと食べることが大好きな私ですが、仕事をしていて儘ならず・・・。とは言い訳で、ウン十年も食事作りをしていると、だんだんネタ切れです。皆さんのお知恵を拝借したいと思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ