オートミール100%ダイエットバーココア

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

ココアをきなこ、すりごま、インスタントコーヒー、午後の紅茶の粉末などに代えていろいろなアレンジ可能!
このレシピの生い立ち
オートミール100%にココアをプラスしました。
ココアをきなこ、すりごま、インスタントコーヒー、午後の紅茶の粉末などに代えていろいろなアレンジをすることが可能です。ダイエット中でもヘルシーでかついろいろな風味の甘いものが口にしたい!

オートミール100%ダイエットバーココア

ココアをきなこ、すりごま、インスタントコーヒー、午後の紅茶の粉末などに代えていろいろなアレンジ可能!
このレシピの生い立ち
オートミール100%にココアをプラスしました。
ココアをきなこ、すりごま、インスタントコーヒー、午後の紅茶の粉末などに代えていろいろなアレンジをすることが可能です。ダイエット中でもヘルシーでかついろいろな風味の甘いものが口にしたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板30x30センチ弱
  1. オートミール 3カップ
  2. お好みのミックスナッツドライフルーツ 1カップ
  3. 調整ココア 大匙1
  4. 80CC
  5. オリーブオイル 大匙2
  6. はちみつ 大匙2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オートミールを耐熱皿にいれて900wで3分。途中2-3回かき混ぜる。水分が抜けてさらさらとなる。

  2. 2

    1の粗熱が取れたら、約半分の量をミルサーやフープロで10秒。粉状にする。

  3. 3

    80CCの水にはちみつをいれてよく溶かす。レンジで温めるとすぐ溶けます。

  4. 4

    3の粗熱が取れたら、オリーブオイルを少しずつ入れ混ぜる。塩も入れる。

  5. 5

    4に2を投入し混ぜよくまざったら、残りの形が残っているオーツとナッツ類を入れ混ぜる。

  6. 6

    5がひとまとまりになったら、オーブンシートを敷いた天板にぎゅーと水でぬらした手で押しながらできるだけ薄く敷き詰める。

  7. 7

    170度のオーブンで約15分でできあがり。できたら柔らかいうちに好みの形に切ってから冷ます。

  8. 8

    完全にさめてから密閉保存容器に入れる。

コツ・ポイント

毎日のおやつに、2-3枚をジップロックで必ず携帯します。スナック菓子を食べなくて済むようになりました。ゆっくりとよく噛むので満足感あります。食べるとざくざくです。天板の端に残ったぼろぼろ状のものは、シリアルやヨーグルトのトッピングに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ