フレッシュ苺の粒々シフォンケーキ♪

カミュ
カミュ @cook_40022599

ちょっとすっぱい苺を丸ごとシフォンケーキにしてみたら、ふわふわプチプチ~楽しい食感と苺の香りの美味しいシフォンになりました~o(*^▽^*)o~♪
このレシピの生い立ち
買った苺がすっぱかったので、シフォンケーキにしてみました。ふわふわな生地と苺の粒々の食感が楽しいです♪

フレッシュ苺の粒々シフォンケーキ♪

ちょっとすっぱい苺を丸ごとシフォンケーキにしてみたら、ふわふわプチプチ~楽しい食感と苺の香りの美味しいシフォンになりました~o(*^▽^*)o~♪
このレシピの生い立ち
買った苺がすっぱかったので、シフォンケーキにしてみました。ふわふわな生地と苺の粒々の食感が楽しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型
  1. 薄力粉 80g
  2. 卵白 4個(M)
  3. 卵黄 2個(M)
  4. 砂糖 80g
  5. (中)7~8粒くらい ペースト状で80cc
  6. サラダ油 40cc

作り方

  1. 1

    苺は、水でキレイに洗ってヘタを取り、ミキサーやFPなどでペースト状にする。薄力粉はふるっておく。オーブンは170℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。少し泡だってきたら、砂糖の半量を少しずつ入れて、角が立つまで泡立てる。(ボウルを逆さまにして落ちなくなるくらい)

  3. 3

    別のボウルに卵黄をと残りのお砂糖を入れ、ハンドミキサー(2で使ったものを洗わず使ってOKです)で白っぽくなるまで混ぜる。苺ペースト、サラダ油を順に少しずつ加え、よく混ぜる。薄力粉も加えよく混ぜる。

  4. 4

    3に、メレンゲの1/3を加え、よく混ぜる。(ハンドミキサーの低速でOKです)よく混ざったら、残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで泡をつぶさないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    型に生地を流し入れ、軽く底を叩き、大きい気泡をつぶしてから、予熱しておいたオーブンで約30分焼く。途中、表面がコゲそうな時はホイルをかぶせてください。

  6. 6

    竹串をさして、何もついてこなければ焼き上がりです。ビンなどに刺して逆さまにして冷ましてくださいね♪【写真はカットしたトコです】

コツ・ポイント

しっかりとしたメレンゲを作って下さい(*^^*) 今回、苺がすっぱかったので、お砂糖が多めになっています。苺の甘みや、お好みによって、お砂糖は調整してみてください。
苺は、裏ごしをしないで下さい。粒々の食感がとっても楽しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カミュ
カミュ @cook_40022599
に公開
お菓子作り&お料理は好きだけど、お片づけがちょっとニガテなカミュです。(*^_^*)レシピは載せるより、もっぱら皆さんのを参考にさせて頂いてます!素朴な手作り感いっぱいのお菓子やパンが大好きですo(*^▽^*)o~♪
もっと読む

似たレシピ