お弁当に★ レンジで榎×ピーマン塩ナムル

ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433

忙しい朝にどうぞ!!
切って混ぜてチン♪
簡単に美味しい箸休めがつくれます。
色鮮やかでお弁当にもピッタリ!

このレシピの生い立ち
寝坊した朝のお弁当。
2つのコンロで卵焼きとメインを同時に作って…
副菜の野菜物をレンジで作ってみました。

お弁当に★ レンジで榎×ピーマン塩ナムル

忙しい朝にどうぞ!!
切って混ぜてチン♪
簡単に美味しい箸休めがつくれます。
色鮮やかでお弁当にもピッタリ!

このレシピの生い立ち
寝坊した朝のお弁当。
2つのコンロで卵焼きとメインを同時に作って…
副菜の野菜物をレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ピーマン 1/2個
  2. 1/3袋
  3. 胡麻 大さじ1
  4. ●砂糖 小さじ1/2
  5. 塩コショウ しっかり目に
  6. 粉ガーリック 2~3ふり

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切りに、榎は根元を落として半分の長さに切っておく。

  2. 2

    耐熱皿で●印を混ぜ合わせたら、そこに①のピーマンと榎を加え、塩コショウをしっかり目に、粉ガーリックを2~3振りふる。

  3. 3

    ざっくり混ぜ合わせ、ピーマンと榎の全体に胡麻油が絡んだら、ふんわりラップで2~2分半レンジでチン♪

  4. 4

    ← 我が家では、レンジの「ゆで野菜(葉菜)モード」でチンしてます。

  5. 5

    全体をもう1度しっかり混ぜ、完成★

  6. 6

    和風玉葱ソースのハンバーグのお隣にIN♪

  7. 7

    味的にはニンニクを加えた方が断然美味しいです!が、お弁当に入れる際はお好みでどうぞ。。。

  8. 8

    旦那さんのお弁当には②で粉ガーリックを2〜3振りしてますが、 私のはニンニクなしで作ります(笑

コツ・ポイント

量を増やして「お酒のつまみ」にするのもオススメです♪
手がかからないので、「あと1品」や「とりあえずつまんでて」に重宝してます。

おつまみにする時は、ニンニクの摩り下ろしorチューブのにんにくを胡麻油・砂糖と一緒に混ぜて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433
に公開
はじめまして♪主婦歴年8目に突入の「ひぃ」と申します^^7歳2歳の怪獣坊ちゃんズに振り回されてます。テーマは…特殊食材を使わずお手軽に美味しく☆お買い物は近所のスーパーのみですから(;´・ω・`)ゞ
もっと読む

似たレシピ