鶏皮好きに勧める♪いつもの鍋に鶏皮を

ぴーちゃんのご飯 @cook_40066183
鶏のダシが良く出ていて、プルプル、トロ〜ンとした鶏皮は簡単にお箸で切れちゃうほど柔らかくて絶品です!
このレシピの生い立ち
ほうれん草と鶏皮が大好きなので。
鶏皮好きに勧める♪いつもの鍋に鶏皮を
鶏のダシが良く出ていて、プルプル、トロ〜ンとした鶏皮は簡単にお箸で切れちゃうほど柔らかくて絶品です!
このレシピの生い立ち
ほうれん草と鶏皮が大好きなので。
作り方
- 1
ほうれん草を下茹でして、一口大に切る。 いつもの鍋を作る
- 2
鶏皮を圧力鍋で15分〜30分下茹でする。 圧力鍋がなければ、鍋で30分〜40分下茹でする。
- 3
下茹でが終わったら、鶏皮を鍋に移して10分くらい煮る。(鶏皮は洗わなくて大丈夫です。)
- 4
食べる直前にほうれん草を加える。
コツ・ポイント
鶏皮がプルプルするまで煮てください。圧力鍋があれば簡単ですが、なければ鍋で大丈夫です。誰に出しても鶏皮が美味しい!とお墨付きをいただいてます☆ 鶏のダシがでるので、鶏団子が良くあいます。鶏団子のレシピもアップします♪
似たレシピ
-
-
お鍋の野菜にピーラーで!人参そうめん お鍋の野菜にピーラーで!人参そうめん
お鍋の季節ですね。お鍋の野菜に人参のお花って映えて可愛い💕でも切るのが面倒で加熱にも時間がかかって食べる頃には沈んじゃってどこ行ったの?箸で取りにくいし、煮崩れちゃう〜😭で、ピーラーでそうめんのように細長く切りました。すぐに加熱出来るし食べやすい!味も絡みやすいしいいことだらけ✨お皿に盛り付けても華やかです🥰すぐに切れるし♪おすすめです。 かっちゃん杉 -
-
鶏皮でもつ鍋♬もつ鍋と水炊きのWの美味さ 鶏皮でもつ鍋♬もつ鍋と水炊きのWの美味さ
もつ鍋と水炊きの合体♡ホルモンの代わりに鶏皮を使ったもつ鍋です♬鶏皮からいいスープが出て〆のチャンポンもお餅も絶品〜♡ Madamロシェ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665927