さっぱり★ぶりの照り焼き甘酢風

marimari024002 @cook_40032772
意外なおいしさを発見!!ほんのりと酸味を感じるぶり照りに★旦那さんの合格が出たのでレシピアップします!!
このレシピの生い立ち
いつものぶり照りもおいしいけど、たまにはあっさりいきたいよね、ってことで★栄養もあるホエーを再利用!!!
さっぱり★ぶりの照り焼き甘酢風
意外なおいしさを発見!!ほんのりと酸味を感じるぶり照りに★旦那さんの合格が出たのでレシピアップします!!
このレシピの生い立ち
いつものぶり照りもおいしいけど、たまにはあっさりいきたいよね、ってことで★栄養もあるホエーを再利用!!!
作り方
- 1
ぶりは両面塩をふり、10分ほど置いてからキッチンペーパーなどで水気を取る。両面に片栗粉をまぶしておく。
- 2
小松菜はゆでて水気を切り4~5cmくらいに切る。大根は皮をむき1cmの半月切。丁寧にしたい場合には面取りしてもOK★
- 3
鍋に薄く油を引き、まず大根を入れ片面に焼き目をつける。ひっくり返したらぶりをいれこちらも焼き目をつける。
- 4
ぶりをひっくり返したら弱火にし、蓋をして5分蒸し焼きにし、★のあわせ調味料をくわえ、さらに蓋をして火を通す。
- 5
頃合で火を強め、醤油をまわしかけて煮絡める。ひっくり返すときには崩れないように注意する。
- 6
器にもり小松菜をそえ、煮詰めたたれをまわしさけて完成☆
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてあるからたれは適度にとろみがついてます。焦がさないように☆煮ている最中、ヨーグルトっぽい匂いがしますが、お酢とお酒でいい感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661943