レンジで10分簡単大根とイカの煮物

ももまりんご @cook_40065701
ちょっと~
レンジで煮物って簡単でいいよねぇ
このレシピの生い立ち
パスタでゆでたイカの出汁がおいしかったので
煮物にしたらおいしいだろうなぁ
と思った次第です。
レンジで10分簡単大根とイカの煮物
ちょっと~
レンジで煮物って簡単でいいよねぇ
このレシピの生い立ち
パスタでゆでたイカの出汁がおいしかったので
煮物にしたらおいしいだろうなぁ
と思った次第です。
作り方
- 1
耐熱ボウルに水を入れ、イカの燻製を入れたらふんわりラップをして500Wで2分チン
- 2
やけどをしないようにイカを取り出し(水は捨てない)
適当な大きさにカットしボウルに戻す - 3
大根は皮をむき1cmくらいのいちょう切りにし水にさらす
- 4
2に醤油以下の調味料を入れ箸でざっくり混ぜ合わせたら3の大根を入れさらにざっくり混ぜ合わせる
- 5
4にふんわりラップをして(2の時点でラップを完全に剥がしきらず半分だけ剥がして作業するのがポイント)500wで5分
- 6
途中取り出し、均等に味がしみるように一度混ぜたら
さらに500wで3分チン - 7
レンジから出して味がしみこむようにラップをはずして冷ます
コツ・ポイント
イカを捌く必要がなく
なおかつ鍋を出す必要もない煮物
煮物って沢山つくっちゃうんだけど実は少しでいいのという方
我が家のように、2日同じおかずがでると
「またコレかよぉぉぉ」と不届きなことを言う相方をお持ちの奥様必見です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626375