過発酵対策?パンの配合

**氷**
**氷** @cook_40058403

使用HB ナショナルSD-BT101
夏場の過発酵対策。タイマーもいけます。
このレシピの生い立ち
去年、母に節約レシピを渡して作ってもらっていたときは夏でも普通に焼けていたんです。今年は失敗続き。ポイントは薄力粉でした^^;

過発酵対策?パンの配合

使用HB ナショナルSD-BT101
夏場の過発酵対策。タイマーもいけます。
このレシピの生い立ち
去年、母に節約レシピを渡して作ってもらっていたときは夏でも普通に焼けていたんです。今年は失敗続き。ポイントは薄力粉でした^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉(国産ミナミノカオリ・ハルユタカブレンド等) 200g
  2. 薄力粉 80g
  3. 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 油(米油) 15g
  6. 冷水 180g
  7. ドライイースト 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    全部HB所定の場所にセットしてスタートぽんっ

コツ・ポイント

薄力粉を混ぜれば発酵が過発酵になりにくくなるので、強力粉だけよりも夏場はうまくいくようです。お手持ちのレシピの強力粉の1/4~1/3置き換えてみて下さい、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
**氷**
**氷** @cook_40058403
に公開
使用HB ナショナルSD-BT101全体的に油分カット、甘さ控えめの傾向が有。自分用の覚書。なので写真めっちゃ少なくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ