鍋焼きうどん

suntana @cook_40065952
手間やお金をかけなくともいいのです
半熟卵の黄身を麺にからめて・・・
うんまぁ~~~!!
このレシピの生い立ち
寒がりな夫の大好きな1品です♪
素材の旨みがしみこんだアッツアツのうどんで冬を乗り切ろう★
鍋焼きうどん
手間やお金をかけなくともいいのです
半熟卵の黄身を麺にからめて・・・
うんまぁ~~~!!
このレシピの生い立ち
寒がりな夫の大好きな1品です♪
素材の旨みがしみこんだアッツアツのうどんで冬を乗り切ろう★
作り方
- 1
土鍋に、水・酒・鳥皮を入れ沸騰したら火を止め灰汁を取り除く。
- 2
1に本だし・めんつゆを加え味を調整し、すりゴマを加える。
- 3
一度お湯でほぐしておいたうどん・小あげ・鷹のつめ・卵を加え再び弱火で加熱する。
- 4
卵の表面に白い膜が出来てきた頃に切り餅を加え、やわらかくなったころ出来上がり♪
コツ・ポイント
・餅はあらかじめグリルなどでこんがり焼き目をつけておくと香ばしく仕上がる。
・好みで味噌を加えてもおいしい。
似たレシピ
-
-
簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん 簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん
ネギと牛肉の旨味が染み込んだつゆは絶品!市販のすき焼きのタレだけで、とっても美味しい一品ができました!もちもちの竹輪とさっぱりした法蓮草の食感もいいアクセント!半熟の玉子が絡んであっという間に完食しました。ビールも進みます。寒い日にピッタリなあったかメニューです。七味唐辛子をかけるのもお勧めです。写真は、1人分です。 きりん家の食卓 -
-
-
-
出汁が旨いっ!簡単!熱々鍋焼きうどん 出汁が旨いっ!簡単!熱々鍋焼きうどん
あごだしがイイ仕事をしてくれて、お店で食べるうどんのように仕上がりました。めんつゆにも、美味しい成分が入っているので最高 とまとママ☆ -
-
-
5分鍋焼きうどん☆夜食☆受験生☆昼食弁当 5分鍋焼きうどん☆夜食☆受験生☆昼食弁当
寒い日、鍋焼きうどんを5分で♪冷凍うどんをレンチンしている間にできちゃう。揚げ玉入り、一気に鍋焼きうどんに近づきました。 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627605