なんちゃって♡即席かす漬け~奈良漬け風?

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

お酒のお供に。お茶うけに♡

このレシピの生い立ち
大好きな奈良漬けだけれど、私しか食べないので自分用にもどきで作ってみました。たまり漬けがあったら是非♡

なんちゃって♡即席かす漬け~奈良漬け風?

お酒のお供に。お茶うけに♡

このレシピの生い立ち
大好きな奈良漬けだけれど、私しか食べないので自分用にもどきで作ってみました。たまり漬けがあったら是非♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分(おつまみ程度)
  1. きゅうりのたまり漬け 50g位
  2. かす(練状のもの) 大さじ1(16g位)
  3. ◎酢又は牛乳又はみりん 1~2滴

作り方

  1. 1

    酒かすと◎を合わせたものに、きゅうりのたまり漬けを合わせればできあがり。

  2. 2

    福神漬けやザーサイを和えても。ザーサイは10gに対して、酒かす30g使用。お好みの割合でどうぞ。

  3. 3

    ヌーシーさんの「きゅうりのたまり漬け風」(ID:18140442)こちらお勧めです。

コツ・ポイント

酒かすの量はお好みで調節下さい。◎のいずれかを入れることによって、酒かす独特の癖が和らぎます。(酢は入れすぎ注意ですが)生姜入りのたまり漬け(キュウちゃん漬け?)で作ると、奈良漬けとは少し味が違ってきますが、これはこれでいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ